2009年10月06日

レタッチ


今月のトラックバック企画はレタッチって事なんだけど、

フィルムからデジタルに変わって、レタッチやトリミングなんかも凄く簡単になりました。

中にはレタッチ反対派もいらっしゃると思いますが(僕も昔そうだった)

RAW現像やPhotoshopを使って自分好みにしていく作業は中々楽しい。


R0111398RICOH GR DIGITAL II


僕がブログの載せる写真はほとんどが、レタッチ済みです。

えっ?それで?ってレベルですが。

女の人のお化粧と同じです。レタッチせずにお外に出るのが恥ずかしいのです。




パンダだけに、カラーからモノクロにしました。後、コントラスト弄ってます。

GR BLOGトラックバック企画「レタッチ」に参加

posted by PECE at 00:55| Comment(2) | TrackBack(0) | 動物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月21日

生活の中の動物園10〜17種

10.キツネ
R0015605

11.ウサギ
R0016820

12.キリン
R0016821

13.ブタ
R0015060

14.シカ
R0013267

15.フクロウ
R0016503

16.シマウマ
R0014375

17.リス
R0015701
全部GR DIGITAL II

僕ら過ごす生活の中はこんなにも動物で溢れてる。


「トラックバック企画 アニマル に参加」


posted by PECE at 01:22| Comment(2) | TrackBack(0) | 動物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

生活の中の動物園1〜9種

1.コアラ
koala

2.ライオン
R0013786

3.ゾウ
R0012640

4.クジラ
R0011237

5.カメ
R0012188

6.ウマ


7.ツル
R0013603

8.クマ 9.イヌ?
R0014305
1.GR DIGITAL    2~9.GR DIGITAL II


下手な鉄砲数うちゃ当たる??いや無理かw
「トラックバック企画 アニマル に参加」


         続く


ラベル:GR DIGITAL II
posted by PECE at 00:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 動物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

手のりスズメ

SPALLOW
RICOH GR DIGITAL II

Flickr を整理しようとしたら昔撮った写真が出てきました。

会社の近くで小雨の降る中、震えていた雀のヒナ。

どうやら巣から落ちてしまったらしい。

巣のあるところまで持っていったら親に威嚇されました。

いや、何もしてないって〜。


「トラックバック企画 アニマル に参加」
ラベル:GR DIGITAL II
posted by PECE at 00:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 動物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月18日

鳩さんと鳩山さん

R0017841
RICOH GR DIGITAL II

鳩って田舎でも都会でもどこでもいますよね。

R0017839
RICOH GR DIGITAL II

あの色。そして人の頭の上をバサバサ飛んでいくのいい気がしません。


やっぱ白い鳩じゃないと平和な感じがしません。

正直、苦手です。

別に鳩山さんの事を言ってる訳ではありませんよw
念のため


鳥もOKらしいので「トラックバック企画 アニマル に参加」
ラベル:GR DIGITAL II
posted by PECE at 09:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 動物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月09日

和牛と草原

R0017534
RICOH GR DIGITAL II

なんか電気流れてそうな鉄の線あるし、こっち近づいてくんないし。

テレコン持っていったら良かったかな。


「トラックバック企画 アニマル に参加」
ラベル:GR DIGITAL II 動物
posted by PECE at 17:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 動物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月05日

鹿魚眼

R0013402
RICOH GR DIGITAL II + Fisheye

R0013296
RICOH GR DIGITAL II + Fisheye

去年の年末に奈良に行った時の写真を掘り出してきました。

一回ブログに使った写真ですが。動物の写真が少ないもので


レイノックスのセミフィッシュアイを使ってます。

 


「トラックバック企画 アニマル に参加」
 

posted by PECE at 01:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 動物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月03日

いつでも眠たい

DSC_220022.jpg NIKON D40 AF-S DX VR18-200
ライオンは日中いつ見ても寝ている。動物の王様(女王)はいつだってわがまま放題。 観客の事など、気にしない気にしない。
平民のボクは、日中寝れる事も無く、働くばかり。
王様が羨ましいよ。
ライオン(Panthera leo)は、動物界脊索動物門哺乳綱ネコ目(食肉目)ネコ科ヒョウ属に分類される食肉類。 一般的には百獣の王とも称される。
                                                 
ブログランキング・にほんブログ村へ
ラベル:animal D40
posted by PECE at 07:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 動物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月01日

なんくるないさ〜

エキブロにやっと慣れた所だったのですが、
シーサーに引越ししました。

GR DIGITAL IIと、たまにD40とiPhoneの写真ブログです。

大阪を中心に日々のたわいも無い出来事を、気ままにスナップしていきますので、よろしくお願いします手(チョキ)


DSC_2317.JPG
NIKON D40 AF-S DX VR18-200



シーサーって事で、沖縄の好きな言葉「なんくるないさ〜」

では、始めます。




ペンギン (Penguin) は、ペンギン目(学名:Sphenisciformes)・ペンギン科(学名:Spheniscidae)に属する鳥類の総称である。南半球に生息する海鳥であり、空を飛ぶことができない。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ラベル:animal D40
posted by PECE at 02:11| Comment(2) | 動物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。