スマートフォン専用ページを表示
占い
TOP
/ 街
- 1
2
3
>>
2010年01月25日
JR徳島駅
NIKON D40 + AF-S DX NIKKOR 35/f1.8
ラベル:
D40
posted by PECE at 09:27 |
TrackBack(0)
|
街
|
|
2009年12月28日
FF
RICOH GR DIGITAL II
この為にPS3買うのもなぁ〜。
FF13のムービーの部分だけまとめた映像集とか配信しないかな!
それだけで満足できそうな映像美。
ラベル:
GR DIGITAL II
posted by PECE at 08:26 |
TrackBack(0)
|
街
|
|
2009年12月25日
光のルネサンス2009
ビルに浮かぶ雪だるま
RICOH GR DIGITAL II + GT-1
エールフランスアベニュー
RICOH GR DIGITAL II + GT-1
中之島イルミネーションストリート
RICOH GR DIGITAL II
RICOH GR DIGITAL II
中央公会堂は普通でした。光絵画は23日までだったようです。
ラベル:
GR DIGITAL II
posted by PECE at 09:15 |
TrackBack(0)
|
街
|
|
2009年12月24日
御堂筋イルミネーション
@MIDWAY OSAKA
RICOH GR DIGITAL II
クリスマス前の平日に行ったにもからわらず結構な人で賑わってました。
クリスマスイヴの今日はもっと人が多いんだろな。
ってことで Merry Christmas.
ラベル:
GR DIGITAL II
イルミネーション
posted by PECE at 09:08 |
TrackBack(0)
|
街
|
|
2009年12月14日
北浜alley
友人の結婚式の為、週末は高松に行っていました。
結婚式は午後からだったのですが、せっかくなので朝一に出発して
ちらっと写真を撮りに行きました。
ここ北浜alleyは古い倉庫を活用した複合商業施設です。
昔の倉庫をそのまま利用しているので、錆びて朽ちた感じがいいですね。
ほんと小さな場所なのですぐ見終わっちゃうのですが、
高松一のお洒落スポットじゃないかとw
この日はすごく暖かくて冬の海辺だというのに気持ちよかったです。
ALL RICOH GR DIGITAL II
ラベル:
GR DIGITAL II
北浜alley
高松
posted by PECE at 12:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
街
|
|
2009年12月02日
HOOP
イルミネーションのアーチ
毎年毎年同じようなイルミネーションばっかり写真に撮って何が面白いんだ。
って思いながら、毎年撮ってしまうのがイルミネーションw
まぁ季節物ですからね。撮っとかないと。
all RICOH GR DIGITAL II
小規模なルミナリエっす。
ラベル:
GR DIGITAL II
posted by PECE at 01:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
街
|
|
2009年12月01日
歩道橋から
all RICOH GR DIGITAL II
ラベル:
GR DIGITAL II
posted by PECE at 08:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
街
|
|
2009年10月24日
南京町ぶらり
@南京町
RICOH GR DIGITAL II
RICOH GR DIGITAL II
RICOH GR DIGITAL II
RICOH GR DIGITAL II
いわゆるチャイナタウンです。横浜のチャイナタウンは神戸と規模が違うらしいので
機会があればほんの少し覗いてみたい。(でも、それ目当てで行く事は無いと思う)
ラベル:
GR DIGITAL II
posted by PECE at 00:05|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
街
|
|
2009年10月16日
笑いの街
@繁昌亭
RICOH GR DIGITAL II
お笑いの街 大阪に来てから10年ぐらい経つけど、そういや よしもと新喜劇見に行った事無いし
お笑いライブなんかも行った事無いや。落語なんかも一回聞きに行きたいかも。
大阪は田舎からの寄せ集めみたい所もあるが(僕を含め)
純大阪人ってほんと話が達者だと思う。
でも大阪に住んだからって、面白いしゃべりが出来る訳じゃないんだよ。
僕は喋り下手なんで大阪人が羨ましい。
ラベル:
GR DIGITAL II
posted by PECE at 09:14|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
街
|
|
2009年10月08日
クロスプロセス
RICOH GR DIGITAL II トイカメラ+クロスプロセス
台風は寝てる間にどっかに行ったのか朝起きたら、こんなもんか。
と、安心しました。
しかし交通機関は運行停止している所も多かったみたいです。
大変だろ〜な〜と人ごとの僕w
そうそう
AppStoreでiPhone用のFlickrを無料ダウンロードしました。
以前よりiPhoneでFlickrが見やすい。このアプリは便利かも。
トイカメラのクロスプロセス風にレタッチしました。
(*ポジで撮影したフィルムをネガフィルム用の現像液で現像し、色合いやコントラストを故意に変化させる現像方法。)
このクロスプロセス風のアートフィルタ機能をPENTAXのK-xはカメラ内でできるみたいです。
普段あまりやらないのであまり上手くできなかったw
勉強しよう!そうしよう。
GRブログ10月のトラックバック企画『レタッチ』参加
ラベル:
GR DIGITAL II
posted by PECE at 08:39|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
街
|
|
2009年09月17日
いい塩梅
RICOH GR DIGITAL II
PhotoshopでHDR風。このぐらいの塩梅が自分の中で好きみたいです。
ちょっとパンチが効いてないかなとも思いますがw
ラベル:
GR DIGITAL II
posted by PECE at 05:00|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
街
|
|
2009年09月06日
brotherhood
RICOH GR DIGITAL II
引退したはずじゃ・・って
太郎じゃないよ次郎だよ。
くいだおれ次郎は、大阪で皆の笑顔の為に今日もハタ振ってまっせ。
「トラックバック企画 笑顔 に参加」
ラベル:
GR DIGITAL II
大阪
posted by PECE at 04:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
街
|
|
2009年09月03日
Thriller
RICOH GR DIGITAL II
梅田にあらわれやがったなゾンビ野郎。
それはそうと
LeicaのX1というデジカメが出るとの超気になる噂があるようです。
http://leicarumors.com/2009/09/02/leica-x1-leica-m9-specs.aspx/
見た目は、THE Leicaって感じで、かなりカッコイイと思います。
写真では少し金属の質感や革やグリップの質もいまいち??
まぁ実際見たらいい感じかもしれません。
英語読めないので間違ってるかもしれませんが、
1200万画素のAPS-C、内蔵フラッシュ(右のまるっこいやつ?)、Adobe Lightroomつき
レンズはLeica Elmarit24mm f2.8 ASPHとの事です。
すげー楽しみだけど、高いんだろ〜な〜。20万ぐらい?もっとかな?
ラベル:
GR DIGITAL II
posted by PECE at 05:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
街
|
|
2009年08月30日
Landscape
水都大阪2009 中之島
RICOH GR DIGITAL II
Photoshopで写真いじってたら、ちょっとねむい感じですが
ランドスケープのパースデザイン画のようになってしまいました。
昔、授業でコピックとかエアブラシとか使って練習したのですが、
まったく上手くならなかったですね。
いじりすぎたので元の写真も下に置いときます↓
RICOH GR DIGITAL II
ラベル:
GR DIGITAL II
landscape
posted by PECE at 00:00|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
街
|
|
2009年08月20日
貧乏性
神戸元町
メディテラス
RICOH GR DIGITAL II
南欧風の建物がシャレてる
メディテラス!
いつもスナップに出かけると
でっかい建造物やイカした建物、歴史を感じる建築に心を引かれて写真を撮りたくなる。
動きの無い被写体なんで、他人が見てもさほど面白みは無いとは分かってても
僕自身は楽しいのです。まぁ自己満足ですね。
しかも構図や陰影をあまり考えずに感覚で撮るから成長しないんでしょうねw
しかも人が入ってる写真と人が写ってない写真の
2パターン
とりたくなるw
そう、貧乏性なんです。
ラベル:
GR DIGITAL II
posted by PECE at 10:13|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
街
|
|
2009年08月17日
EXCHANGE
RICOH GR DIGITAL II
最近Macの調子がよろしくない。RAWを現像したりPhotoshopでレタッチするのも、
このMacじゃストレスの種。早く新しいの買い替えたいよ。
ラベル:
GR DIGITAL II
posted by PECE at 07:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
街
|
|
2009年08月16日
9月にも
RICOH GR DIGITAL II + GW-1
お盆休みが終わっちゃいます。
そろそろ、帰省や小旅行やトリップしてた人、みんな現実世界にかえってきてると思います。
僕はこれと言って、予定も無くダラダラすごしてたので、なんかもったいない気がしてきました。
阿波踊り見に行けばよかったな。
なにわともあれ、明日からお仕事がんばらねば!
9月にも連休あるから、なんとかやっていけそうです。
ラベル:
GR DIGITAL II
posted by PECE at 07:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
街
|
|
2009年08月11日
cyayamachi
茶屋町の方はお洒落な居酒屋が多いですね。今回は居酒屋入って一時間で出ないと行けなかったので食事をかきこむ型で味を楽しむ余裕がありませんでしたw
また、ゆっくりとお酒と食事を楽しみたいです。
RICOH GR DIGITAL II
最近、地震や豪雨の被害のニュースばかりで少しおっかないです。
僕の実家の方も被害にあってたみたいなので久しぶりに実家に連絡しましたが何とも無い
みたいで安心。まぁお盆も帰省しない予定の親不孝もんですが。
ラベル:
GR DIGITAL II
posted by PECE at 08:20|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
街
|
|
2009年08月08日
好っきゃねん
天王寺
RICOH GR DIGITAL II + GW-1
キタは梅田、ミナミは難波でも僕が落ち着く街は、天王寺。
MIOにHOOPに近鉄にAPOLOにルシアスにステーションビルにごちビル
学生時代を過ごした街はやっぱり愛着があって
たまにしか来なくなったけど、やっぱり大阪で一番すっきゃねん。
ラベル:
GR DIGITAL II
天王寺
posted by PECE at 00:38|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
街
|
|
2009年08月05日
発売
天神橋筋商店街
RICOH GR DIGITAL II
28mmという画角がすごくバランスのいい画角なのだと思う今日この頃。
まぁ、GRDユーザーだからそう思うのかもしれませんが、
デジタル一眼レフでも28mm付近で撮る事多いでんす。
なので、GX300(仮)を買おうと思案していたのですが今日発売のGRD3かなり気になります。
ラベル:
GR DIGITAL II
posted by PECE at 07:43|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
街
|
|
- 1
2
3
>>
article
(10/29)
猫
(10/27)
寒い
(10/16)
コスモス
(10/14)
太陽の塔
(10/06)
Flowers
<<
2010年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
category
Apple
(10)
GR DIGITAL II
(104)
Nikon D40
(16)
iPhone
(25)
空
(17)
海
(21)
街
(47)
花
(34)
猫
(17)
犬
(5)
動物
(9)
グルメ
(14)
雨
(4)
建築
(23)
珈琲
(9)
鉄道
(8)
城、寺、神社、庭園
(14)
登山
(12)
人
(11)
MUSIC
(2)
link
GR BLOG
旧Blog(excite)
ヒビノキヲク
log
2010年10月
(5)
2010年09月
(2)
2010年08月
(7)
2010年07月
(4)
2010年06月
(3)
2010年05月
(2)
2010年04月
(4)
2010年02月
(2)
2010年01月
(7)
2009年12月
(31)
2009年11月
(33)
2009年10月
(33)
2009年09月
(30)
2009年08月
(33)
2009年07月
(32)
2009年06月
(34)
2009年05月
(41)
2009年04月
(41)
2009年03月
(36)
2009年02月
(43)
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。