2009年08月26日

昭和るロボット ジャイアント・トらやん

ジャイアント・トらやん大阪にあらわる。
R0110635.
GR DIGITAL II + GT-1

ヤノベ ケンジ作のロボットですね。7.2mあるようです。
時間になるとビミョーに動きます。ほんと微妙でしたw

東京の六本木に現れた時は火を吐いてたんだけど、さすがに今回は室内展示のため
スプリンクラーが作動するとのことで火気厳禁!!最終兵器は封印しているとの事。
残念!

ジャイアント・トらやんを初めて見たのはたしか金沢の21世紀美術館だった。
変わったアーティストもいるもんだなぁ〜と思っていた。

なんかジャイアント・トらやんを見ていると鉄腕アトムや万博の太陽の塔みたいな匂いが・・
未来的なロボットなんだけど、なんだかデフォルメが昭和だからかな??

R0110641.
GR DIGITAL II + GW-1

大阪市役所なんて職場の近くだから、よく近くを通るけど中に入るのは初めてだった。
結構にぎわっていて、みんな写真を撮っていた。



posted by PECE at 01:29| Comment(3) | TrackBack(0) | ART DESIGN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

夏も終わりだから寂しいコが多いのかなー?めっさメールくるんだけどwww

・・・で、昨日気づいたんだが8月で会った人数が合計30人を越えてたよ!!Σ( ̄△ ̄;)
1日1人ペースどころじゃねぇなwwwつーかヤりすぎだろ俺wwwww
いや〜ちょっとコレ31日までに1 0 0 マ ソいくんじゃねぇの!?www(σ゚∀゚)σワクワク

http://OmeTroRo.com/Puru/z28ypwi/
Posted by 受信フォルダ整理めんどくせぇ! at 2009年08月26日 02:04
これめっちゃ火噴いてましたよねw
今、大阪市役所にいるんですか、これは見たくなりますね。
ガンダムも大阪上陸してくれないかなー
Posted by ハコ at 2009年08月26日 10:02
是非ガンダム大阪上陸してほしい。
本気で東京に見に行こうか迷いましたもん。
地震が無かったらガンダムだけの為に一人で東京に行ってたw
神戸には等身大鉄人28号ができるらしいですね。
これもまた楽しみなのです。
Posted by PECE at 2009年08月26日 10:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。