2009年05月23日

デジタルズーム

GR DIGITAL IIは28mmの単焦点レンズという固定観念から
普段ズームを全く使わないのですが。
GR DIGITAL は銀塩じゃなくその名のとおりデジタルです。
なんで、ズームもできるしトリミングも簡単。

R0018031
RICOH GR DIGITAL II

もう少し寄りたいけど近づけないし・・・ってことで
テレコンを持ち合わせてなかったので画質は落ちるがデジタルズームを使ってみた。
このぐらいならブログに使用するぐらいの大きさならあまり気にならない(僕だけ?)
今回は撮って出しJPEGですがPhotoshopなんかで加工すりゃもう少し見栄えがするだろう。

前は絶対デジタルズームなんて画質落ちるし、トリミングすりぃいいし
使わねぇ〜って強がってたっけww

これからは思い出したら使ってみようと思います。




posted by PECE at 00:48| Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
デジタルズーム僕も使ってませんでした。
でもこの画像みるとブログ用なら問題なさそうですねw
僕も使ってみたいと思います^^
Posted by ハコ at 2009年05月23日 08:55
1000万画素もあるのだから大丈夫ですね。
ただ限界までズームするとやはり粗が目立ちます。
テレコンを付ければ動物園でもそこそこ使える??
Posted by PECE at 2009年05月23日 10:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。