2009年03月06日

定額給付金

R0015351.JPG
RICOH GR DIGITAL II

 定額給付金の交付が5日、青森県西目屋(にしめや)村と北海道西興部(にしおこっぺ)村で始まったらしいです。

僕は麻生支持派でもないのですが、マスコミや野党ののように批判ばっかりするのではなく決まった事なら、有意義に使いたいと思います。

僕一人では、定額給付金なんてホンの些細なものですが、大阪で国産(日本企業)のものを買おうと思います。




ラベル:GR DIGITAL II
posted by PECE at 07:28| Comment(4) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
大阪はいつ給付されるんでしょうね〜
12000円…AMAZONでちょうどテレコンが買える値段…w
Posted by ハコ at 2009年03月06日 08:31
このさい、買っちゃいましょうよ。
アダプターもいりますけどねw
しかし、定額給付金を大阪市民が貰えるのは
いつなんでしょう??
それはそうと八月初旬にAmazon堺FCという物流センターが
できるらしいです。
お急ぎ便にすれば、その日に届く事もあるらしいです。
便利っす。
Posted by PECE at 2009年03月06日 09:12
実はワイコン&アダプターは持っているんですよーw
大阪は給付遅そうですよね〜(;´Д`)
堺にAmazonが!
それは便利になりそうですね〜便利になりすぎて
ポッチっとな、し過ぎない様にしなくてわw
Posted by ハコ at 2009年03月06日 11:18
ハコさんワイコン&アダプター持ってるんですね。
失礼しましたw
ポッチとな、し過ぎはかなり危険なので
慎重にしないといけませんね。

Posted by PECE at 2009年03月06日 23:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。