2009年02月26日

珈琲寫眞

淀屋橋にある昭和な喫茶
七色の珈琲 MJB (エムゼービーと読むらしい)
R0015073.jpg

あれ?? 七色の珈琲じゃない。
もっとレインボーなのかと。 ってんな訳ないけど。

七色の珈琲とはいわゆる日替わりコーヒーの事らしい。
この日はウィンナーコーヒーでした。

ウィンナーコーヒーにウィンナーが入ってる気持ち悪いものだと思ってた人
多いはず。僕もその1人。
R0015074.JPG
RICOH GR DIGITAL II
生クリームをいれた図

クリームが甘すぎず香りもよくて美味しい珈琲でした。

R0015083.JPG
RICOH GR DIGITAL II + GW-1

昭和の香りがするレトロな内装がいけてる。

こ洒落た、いわゆるCAFEもいいけど僕は喫茶店のほうがなんか落ち着くのです。


このブログのタイトルであるPhotO Coffee たいした意味はないのだけど、
写真と珈琲という好きなものを足しただけなんです。
PhotOの中にホットが隠れている所がミソ。

たまにはこうゆう喫茶店行きたいのですが、いつもは缶コーヒーで
すましてしまったりします。100円の自販機がいっぱいあるので。
ラベル:GR DIGITAL II 珈琲
posted by PECE at 10:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 珈琲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。