七色の珈琲 MJB (エムゼービーと読むらしい)

あれ?? 七色の珈琲じゃない。
もっとレインボーなのかと。 ってんな訳ないけど。
七色の珈琲とはいわゆる日替わりコーヒーの事らしい。
この日はウィンナーコーヒーでした。
ウィンナーコーヒーにウィンナーが入ってる気持ち悪いものだと思ってた人
多いはず。僕もその1人。
RICOH GR DIGITAL II
生クリームをいれた図
クリームが甘すぎず香りもよくて美味しい珈琲でした。
RICOH GR DIGITAL II + GW-1
昭和の香りがするレトロな内装がいけてる。
こ洒落た、いわゆるCAFEもいいけど僕は喫茶店のほうがなんか落ち着くのです。
このブログのタイトルであるPhotO Coffee たいした意味はないのだけど、
写真と珈琲という好きなものを足しただけなんです。
PhotOの中にホットが隠れている所がミソ。
たまにはこうゆう喫茶店行きたいのですが、いつもは缶コーヒーで
すましてしまったりします。100円の自販機がいっぱいあるので。
ラベル:GR DIGITAL II 珈琲