RICOH GR DIGITAL II
RICOHのデジカメ新製品 R10の後継その名も『CX1』
詳細な製品情報は3月になってかららしいのですが、ぱっと見の外観は
R10もっといえばR8にかなり似ているのですが、
(個人的にはR10より好みです。)
中身はかなり変更しているみたい。
デジカメの心臓である撮像素子はCCDからCMOSへ変更。
そして新画像処理エンジン「スムースイメージングエンジンIV」
その恩恵により、ダイナミックレンジを最大12EV相当に拡大というから凄い!
これはかなり面白そう。コンデジに一番期待してたのはダイナミックレンジだったので
はやくサンプル画像がみたいです。
さらに、3.0型92万ドットの大型VGA液晶モニターに進化
コンデジなのに約4コマ/秒の高速連写機能を搭載。
どんなシーンも、アートになる。
パーソナル製品なのに、そう言い切るRICOHの自信。
楽しみです。
CX1発表されましたね〜
最大12EVのダイナミックレンジ!僕も早くサンプル見たいです
あっ。ホントだw
気づかなかった。満開ですな。
CX1の簡易HDRは見物ですね。
ここ最近RICOHのデジカメが雑誌でも街中でも
目立ってますね。
店頭では機種が少ないせいか
あまり目立たないですけど。
もしや
RICOHのデジカメかなり売れてるのかな??