2010年10月29日

SDIM0079SIGMA DP2s

DP2sの解像感は凄い。

立体的。

ヨダレも目やにもはっきり。
毛並みも柔らかそう。



ラベル:DP2s
posted by PECE at 09:30 | TrackBack(0) | DP2s | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月27日

寒い

SDIM0067SIGMA DP2s   ISO400 f/3.2

旅行までついに後一週間になりました。だいたいの準備は整いました。

しかし日本も昨日からかなり冷え込み、ガクガクブルブルしてるというのに
ネットで天候や気温を見るとヨーロッパはもっと寒いのか!と思うと心が少し折れそうですw
もう少し暖かい服を用意しなくては!

後一週間、風邪引かないように体調を整えたいと思います。



posted by PECE at 09:25 | TrackBack(0) | DP2s | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月16日

コスモス

最近、花ばっかり撮ってるなぁ〜(汗
花は撮っても文句言わないしw

なにより季節を感じさせてくれる。
前までは、花なんて男が関心持つものじゃね〜と思ってましたが、
歳を取りましたね。


コスモスは、広角で見上げて撮るのが好き。
R1034488

R1034503
GRD2 + GW-1



SDIM0310

SDIM0298
DP2s





GRDとDPこの2つのマニアックカメラは楽しい。
広角と標準レンズ。ベイヤーとFoveon。
テイストがまるっきり違うのがいいね。
コンパクトだから2台もちでも軽い軽い。

一眼レフいらずの最強コンビ。 は言い過ぎか。





ラベル:GRD2 DP2s
posted by PECE at 12:51 | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月14日

太陽の塔

R1034458
GRD2 +  GW-1

SDIM0267
DP2s

SDIM0271
DP2s

R1034462
GRD2 +  GW-1

R1034449
GRD2 +  GW-1

R1034441
GRD2 +  GW-1


iPhone4

万博記念公園と言えば太陽の塔。
下手な小細工はせず、真ん中にデンとある構図が好きで毎回同じような写真撮ってしまいますw



ラベル:GRD2 DP2s 万博
posted by PECE at 08:56 | TrackBack(0) | ART DESIGN | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月06日

Flowers

SDIM0138

SDIM0211

SDIM0090

SDIM0229
上4 Sigma DP2s

R1034428
Ricoh GRD2

DSC_9232Nikon D40 + AF-S DX NIKKOR 35mm/f1.8G


ラベル:DP2s GRD2
posted by PECE at 22:55 | TrackBack(0) | DP2s | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。