2009年09月30日

足跡

R0111362
RICOH GR DIGITAL II

等間隔の歩幅、遠くに行くにつれ狭く見えます。

ラベル:GR DIGITAL II
posted by PECE at 07:37| Comment(0) | TrackBack(0) | GR DIGITAL II | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月29日

サーファー

@小松海岸
DSC_6093
Nikon D40 + AF-S DX VR18-200


R0111347
RICOH GR DIGITAL II

R0111339
RICOH GR DIGITAL II

地元の友達に誘われてサーフィンに行きました。

もちろん僕はやりません。ってか、できません。
道具もないし、運動神経も無い。

でも砂浜にくるだけで気持ちがいい。
この日はすごい風で波も荒れてるわ、風で砂や潮が舞ってて
カメラには、かなりヤバい状況でしたが

水着女子もいない、ほぼプライベートビーチ状態だったので

気にせず、波打ち際まで行ってパシャパシャ撮ってましたw
ラベル:GR DIGITAL II D40
posted by PECE at 00:04| Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月28日

星景写真

R0111311
RICOH GR DIGITAL II + GW-1

田舎に帰った時に夜空を見上げると満天の星空に、
おっさんな僕も少しロマンチックになったりする。

R0111313
RICOH GR DIGITAL II + GW-1

試しにGRD2で撮って見ると、結構いい感じに写ってるじゃん。(Photoshopで目立たない星を少し強調してます。)

R0111329
RICOH GR DIGITAL II + GW-1


ただ,ろくな三脚がなく適当に地面に置いての撮影なので構図は・・・ですがw

R0111318
RICOH GR DIGITAL II + GW-1

ラベル:GR DIGITAL II
posted by PECE at 07:43| Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月27日

水面

と書いて、みなも
R0111270
RICOH GR DIGITAL II



初めてSOOKとコストコに行ってきた。

商品いっぱいで安くて、でっかくて楽しい。
家の近くに欲しい。

ラベル:GR DIGITAL II
posted by PECE at 08:25| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月26日

PHOTO LIFE

R0111304
RICOH GR DIGITAL II

カメラが好きなのか

R0111301
RICOH GR DIGITAL II

写真を撮る事が好きなのか

R0111300
RICOH GR DIGITAL II

写真を見る事が好きなのか



ぶっちゃけ全部なんですけどね。

じゃあ自分に撮ってる写真は?って言われたら、まだ記念撮影の域を超えられてない、
もどかしさもあります。
早く作品って呼べるクオリティの写真が撮れるように
日々カメラを持って彷徨ってます。

怪しくても通報しないで下さい。
ラベル:GR DIGITAL II
posted by PECE at 03:09| Comment(0) | TrackBack(0) | GR DIGITAL II | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月25日

仮想世界

R0111288RICOH GR DIGITAL II

ついに iPhone用アプリ、「セカイカメラ」がApp Storeから配信されました。

GPSの情報とカメラの情報を組み合わせてエアタグというのを貼付けたりできる
ほにゃららほにゃららな、カメラです。←説明めんどくさくなったw

要するに空間に落書きや写真やメッセージを貼れるわけです。
んで、誰かのエアタグをiPhoneの画面越しにみれるっつ〜わけですね。
現実世界と仮想世界のオーバーラップなんて、すごく未来的な感じがします。

詳しくはGoogle先生に聞いて下さい。




ラベル:GR DIGITAL II iPhone
posted by PECE at 03:05| Comment(2) | TrackBack(0) | iPhone | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月24日

青岸橋

R0111240
RICOH GR DIGITAL II

和歌山港近くにある青岸橋

乗船までの待ち時間にぶらぶら夕陽を眺めに歩いて行きました。

R0111244
RICOH GR DIGITAL II

DSC_5884
Nikon D40 + AF-S DX VR18-200

R0111237
RICOH GR DIGITAL II

DSC_5898
Nikon D40 + AF-S DX VR18-200

シルバーウィークも終わってしまいました。

緩んだ気持ちのまま会社に行くとなんかヘマしそうなんで、気を引き締めないと。
ラベル:GR DIGITAL II D40
posted by PECE at 08:05| Comment(4) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月23日

岸和田だんじり祭り

DSC_5667
Nikon D40 + AF-S DX VR18-200

DSC_5733
Nikon D40 + AF-S DX VR18-200

DSC_5499
Nikon D40 + AF-S DX VR18-200

DSC_5823
Nikon D40 + AF-S DX VR18-200

DSC_5436
Nikon D40 + AF-S DX VR18-200

R0111205.
RICOH GR DIGITAL II + GT-1

老若男女みんなで力を合わせてだんじりを引く

みんな必死な顔が格好いい。

みんながみんな、だんじりファイター。


posted by PECE at 18:24| Comment(0) | TrackBack(0) | Nikon D40 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月22日

三大ブラウザ

R0110827RICOH GR DIGITAL II

実家にはWin機しか無いので、いつもより使い勝手が悪い。

IEは使いにくい&遅いので勝手にSafari4をインストール。

会社ではIEとSafari

家ではFirefoxを使ってるのでマシンは違えど、3大ブラウザを使い分けてます。


早くSnowLeopardとSafariの組み合わせをAppleストア以外でためしたいw

posted by PECE at 09:17| Comment(1) | TrackBack(0) | Apple | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月21日

交差

DSC_5342
Nikon D40 + AF-S DX VR18-200

連休中、当ブログに起こし頂きありがとうございます。

ラベル:D40
posted by PECE at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Nikon D40 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月20日

シルバーウィーク

R0111189
RICOH GR DIGITAL II + GT-1

お昼休みに久しぶりに公園でお弁当食べてたら寄ってきました。

ういやつ。

R0111178
RICOH GR DIGITAL II + GT-1

シルバーウィークって名前には少し馴染めそうもないと思ってたのですが

敬老の日+ゴールデンウィークと懸けてという冗談か本気かわからない理由を聞いて
少し納得できた気がします。

さて、シルバーウィークは地元に帰ろうと急に決めたので
今日は、岸和田のだんじり祭りを見てから実家に帰ろうと思います。

ただ実家に帰っても、両親は旅行で初日はいないみたいですw
ラベル:GR DIGITAL II
posted by PECE at 01:31| Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月19日

水龍とペンタと連休

水都大阪2009
R0111170
RICOH GR DIGITAL II + GT-1

ヤノベケンジさんの作品のようです。
ちゃんと、おっさんも乗ってます。
稼働している時は火を吹くパフォーマンスもあるみたい。
ちょっと写真に収めたいけど時間の都合はつきそうにないなぁ。


そうそう、今度のPENTAXが凄いですね。
なんとK-xは100色展開+コレジャナイロボ仕様ですか。
どぎも抜かれましたね。色ばっかりに注目してしまいますが機能も充実してる模様。

N社C社の横綱相撲じゃ面白くないし、第三のメーカーのフットワークの軽さを生かした
製品が目白押しで今年の一眼商戦は面白いです。

さて明日から4連休です。
どうすっかな。



ラベル:GR DIGITAL II
posted by PECE at 06:00| Comment(2) | TrackBack(0) | GR DIGITAL II | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月18日

アヒルちゃん

水都大阪2009 フローティング・ダック
R0111145.
RICOH GR DIGITAL II

で.でかい。 上の写真じゃデカさが分かりづらいので。後2枚。

CSC_5321
Nikon D40 + AF-S DX VR18-200

DSC_5332
Nikon D40 + AF-S DX VR18-200

京阪電鉄天満橋駅近くの八軒家浜に登場した。
大川に浮かぶアヒルの高さ9メートル50、長さ11メートル。

ガンダムが無くてもデッカい蜘蛛がいなくたって、大阪にはでっかいアヒルがいるんだ。
もうすぐ、神戸に鉄人28号できるしね。

巨大なもの好きとしては見ておきたい所。





posted by PECE at 08:50| Comment(5) | TrackBack(0) | Nikon D40 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月17日

いい塩梅

R0111135
RICOH GR DIGITAL II

PhotoshopでHDR風。このぐらいの塩梅が自分の中で好きみたいです。

ちょっとパンチが効いてないかなとも思いますがw

ラベル:GR DIGITAL II
posted by PECE at 05:00| Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月16日

ウミノキリン

R0111127
RICOH GR DIGITAL II + GT-1

サザエさん一家みたいなタイトルになってしまいましたが
都会の海に行くとどうしても気になる海のキリンが夕暮れに佇んでました。



なんか、よくあるうわさ話なのかもしれませんが
ニコンもAPS-Cコンパクトを開発してるとかいう
まぁ、もうSIGMAだけじゃなくLeicaまで参戦してる訳なので、技術的には全然作れそうですね。

本当かどうかわからないですが、コンデジの弱いNikonですから巻き返そうと必死なはず。
Nikonの技術力でめちゃ小さいAPS-Cコンパクト作ってほしいものです。
ラベル:GR DIGITAL II
posted by PECE at 07:36| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月15日

DAY & NIGHT

DAY
R0111002
RICOH GR DIGITAL II + GT-1

NIGHT
R0111133
RICOH GR DIGITAL II + GT-1

WTCです。コスモスクエアから
同じ場所から同じ日の時間差で撮りました。

にも関わらず、同じ場所に同じようなバスが信号待ちしてるを発見!

ラベル:GR DIGITAL II
posted by PECE at 05:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 建築 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月14日

MariTime Museum

なにわの海の時空館(OSAKA MariTime Museum)
R0111074
RICOH GR DIGITAL II + GW-1

綺麗な夕焼けを見ようと立ち寄った場所は
ちょっとしたデートスポットだったw

ラベル:GR DIGITAL II
posted by PECE at 07:38| Comment(2) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月13日

潮風に誘われて

一人で海に行ってみた。

R0111006
RICOH GR DIGITAL II

昨日の雨とはうって変わって
日差しが暖かいし風は秋の涼しさ。
ものすごく気持ちがいい。

海を眺めながら、何も考えずボ〜として
久しぶりにリラックスできた。

明日からまた頑張ろう!





posted by PECE at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月12日

ゴーヤ

R0110960
RICOH GR DIGITAL II

職場の近くで、ちっちゃいゴーヤを発見。


最近は忙しくて写真をあまり撮ってない、今週末はゆっくり休んで英気を養おう。

ラベル:GR DIGITAL II
posted by PECE at 00:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ミドリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月11日

ライカ税アップル税

R0110761
RICOH GR DIGITAL II

LeicaからM9とX1が発表されました。すごく魅力的なプロダクトですが、まぁ買うお金は
持ち合わせておりませんので、当然スルーの方向です。

そしてそして
Appleからは、新しいiTunes9とiPodファミリーがアップデートされました。
(もちろんiTunes9とiPhoneOS3.1はすぐにアップデート済み)

iPhoneしか今は興味無いのでもちろんこれもスルーなのですが、
新しいビデオ付きnanoはちょっと気になります。

何しろ昔では考えれないぐらい低価格路線のApple。
製品自体のクォリティーは維持してるのと思われるので僕みたいな庶民にはありがたい事です

Apple製品=高い の図式が崩れつつありますね。

Leicaも安くしてくりーと思うのですが、こればかりは安くならないか( ´д` )

本体77万円ってレンズ入れたらいくらするんだバカやろ〜。77万ペソにならんかの。

ラベル:GR DIGITAL II
posted by PECE at 03:22| Comment(4) | TrackBack(0) | Apple | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。