
RICOH GR DIGITAL II + GW-1
iPhone for everybodyキャンペーン開始です。
2/27~5/31に新規契約の際に端末購入にかかる実質的なご負担額が
8GBモデルの場合は0円に、16GBモデルの場合は11,520円になります。
ソフトバンクはやる事が派手。
なんかdocomoからiPhoneがでなかった理由がなんとなくわかります。
この安さは現ユーザーには少し複雑ですねw
ソフトバンクは純増数をAppleはAppstoreの収益の為でしょうか?
ブランドイメージもありますのであまりappleの製品を安売りしてほしくない。
たぶん7月ぐらいにはiPhoneの新モデルがでるので在庫処理なのでしょうか?
最近ちまたでは携帯端末のリサイクルが徐々に人気がでてきたみたいですが、
新機種の携帯の端末代金が5万6万する時代にiPhone無料は得ですね。
Brackberry対策か?
さらに、パケット通信料定額サービスの上限料金が、通常5,985円/月のところ
4,410円/月で利用できます。
これは、現ユーザーも4月から申し込めば料金が下がるらしいのだけど、
また、それから2年契約になるそうです。
ソフトバンクは商売がキタナいっていうか上手いっていうか。
どうしようか迷いますね。NEW iPhoneの出たら欲しくなるかもしれないし。
料金安いほうがいいし。